令和6年度日記

6月21日(金) 6月参観日

2024年6月21日 18時24分

 6月の参観日を行いました。

 また、参観日に合わせて、夏休みPTAプール開放に向けた応急手当講習会と、

 災害時の引き渡し訓練を行いました。

 気温が上がって暑い一日、盛りだくさんの内容でした。

 御参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 しっかりとした危機管理体制を築いていくために、

 今後も御協力をお願いいたします。

IMG_3492 IMG_3498

IMG_2211 IMG_2219

IMG_2677 IMG_2681

6月20日(木) ALT訪問・なかよし班活動話合い

2024年6月20日 19時45分

 ALT訪問があり、1年生から3年生までの外国語活動の授業を行いました。

 子どもたちは、ケリー先生と一緒に楽しく英語を学びました。

 また、午後には、なかよし班の話合いを行い、なかよし班での遊びの計画を立てました。

 明日は参観日です。保護者の皆様は、子どもたちの学習の様子を御覧ください。

 応急手当講習会や引き渡し訓練もよろしくお願いします。

DSC09672 DSC09666

DSC09671 DSC09674

6月19日(水) 3年生町たんけん

2024年6月19日 15時03分

 3年生が、総合的な学習の時間に「町たんけん」に行きました。

 地域の名所に立ち寄ったり、愛宕山から八幡浜の街並みを見たりして、

 自分たちの住む八幡浜市について学びました。

 見晴らしのよい景色を見ながら、意欲的に学習することができました。

CIMG0835 CIMG0841

CIMG0842 CIMG0847

6月17日(月) 休み時間の様子

2024年6月17日 18時50分

 今日は、曇り空の一日でした。

 梅雨に入ったものの、なかなか雨の降らない日が続いたのですが、

 今晩から明日にかけては、激しい雨になりそうです。

 今週は、雨予報の日が多いようです。

 雨も必要ですが、参観日などの行事もあるので、大きな影響が出ないよう願うばかりです。

IMG_2187 IMG_2188

IMG_2189 IMG_2185

6月14日(金) 5年生学級PTA 親子行事

2024年6月14日 18時00分

 今日は、5年生の親子行事です。

 親子で、ミニカレイドフレームづくりを行いました。

 刺繡枠にいろいろな飾り付けをして、親子で作品を作り上げていきました。

IMG_4902 IMG_4909

IMG_4921 IMG_4927

IMG_4969 IMG_4975

6月13日(木) 4年生学級PTA 親子行事

2024年6月13日 18時31分

 4年生が、学級PTAの親子行事を行いました。

 内容は、出前エネルギー授業と給食試食会です。

 出前エネルギー授業では、四国電力に御協力いただき、

 電気の働きや発電の仕組みについて親子で学びました。

 給食試食会では、おいしく給食をいただきました。

DSC00144 DSC00145

IMG_6073 IMG_6078

DSC00150 DSC00151

IMG_6087

6月12日(水) 1年生学級PTA 親子行事

2024年6月13日 08時31分

 1年生が、学級PTAの親子行事を行いました。

 内容は、体育館での親子ゲームと給食試食会です。

 親子で、楽しいひと時を過ごしました。

 13日には4年生が、14日には5年生が親子行事を実施します。

 今年度の各学年でのPTA活動を、学級役員を中心に計画的に進めていただいています。

IMG_7738 IMG_7748

IMG_7759 IMG_7777

IMG_7781 IMG_7783

6月11日(火) アジサイ

2024年6月11日 18時52分

 先日、四国地方が梅雨入りしましたが、ここ数日は良い天気です。

 気温も上がって、蒸し暑い日が多くなりました。

 西校舎裏のアジサイがきれいに咲き、校舎内も彩っています。

DSC00135 DSC00137

DSC00132 DSC00133

6月10日(月) 水泳練習開始

2024年6月10日 17時25分

 先週末、6年生の修学旅行が終わり、今日から放課後の水泳練習が始まりました。

 まだ水は冷たいですが、泳ぎ始めた児童たちは、それぞれ一生懸命頑張りました。

 泳力の向上を目指して、また市水泳記録会に向けて、みんなで協力して練習に取り組みます。

DSC00121 DSC00124

DSC00128 DSC00129

6月6日(木) 修学旅行⑥

2024年6月6日 16時10分

 午後からは海響館でした。

 海の生き物やイルカショーの見学など、とても楽しめたようです。

 買い物も楽しめたようですね。

 ※修学旅行④、⑤の日付が間違っていたので訂正しました。

IMG_3474[1] IMG_3475[1]

IMG_3476[1]

6月6日(木) 修学旅行④

2024年6月6日 11時00分

 修学旅行2日目。

 秋吉台サファリランドで活動中です。

 みんな元気です。

IMG_3468[1] IMG_3467[1]

IMG_3469[1] IMG_3470[1]

6月5日(水) 修学旅行③

2024年6月5日 17時30分

 秋吉台・秋芳洞の様子です。

 みんな元気に活動しています。

 この後はホテルに移動して、一日目の日程は終了です。

NLZV8494[1]

DNJL4496[1]

6月5日(水) 修学旅行②

2024年6月5日 16時03分

 6年生は広島に到着。

 昼食にお好み焼きを食べ、平和公園に。

 この後は秋吉台に行きます。

 みんな元気に活動しています。

EDJA0019[1] NBQU4014[1]

IAAS2186[1]

FBOU1105[1]