3月7日(火)ボール遊び 1年生

2023年3月7日 10時48分

1年生の体育の様子です。今日は、サッカーボールを蹴ったり、運んだりして楽しく体を動かしました。
ジグザグのコースでボールを運び、リレーしていくゲームでは、足でボールをコントロールするのがなかなか難しかったです。
的当てゲームもやってみましたが、ボールは思ったところには行ってくれません。でも、子どもたちはボールを蹴る楽しさを味わっていました。
 

3月6日(月)消防クラブ修了式

2023年3月6日 17時59分

今年度の消防クラブの修了式を行いました。4,5年生には修了証、6年生は期待証が消防長さんから渡されました。
今年度は、過去2年間に比べると、夏季、秋季に防災教室を実施することができましたので、子どもたちも満足していると思います。
最後に、クラブ長の児童が感謝の言葉を述べました。クラブでの経験をこれからも生かして、防火・防災の意識を高めていきましょう。
 

3月3日(金)お別れ遠足について話し合う

2023年3月3日 16時52分

なかよし班による話合い活動です。テーマは「お別れ遠足」で、どんなことをして遊ぶかを話し合いました。
そして、今回から話合いのリーダーを5年生に交代しました。6年生のサポートを受けながら、活動を進めました。
1年間続けてきた話合い活動なので、意見がたくさん出るようになり、決定するまでの過程もスムーズになりました。
 

3月2日(木)お話広場

2023年3月2日 09時29分

昨日、今年度最後のお話広場を実施しました。月に一回程度どんぐりの会の皆様に読み聞かせをしていただいてきました。
毎回学年に応じた選本をしていただき、子どもたちは目を輝かせながら、本の世界を味わっています。
最後の回になりましたので、子どもたちからお手紙と花鉢を手渡し、感謝の気持ちを表しました。
 

3月1日(水)人権学習 現地学習会

2023年3月1日 12時50分

6年生は、社会科での日本国憲法や歴史の学習を始め、道徳や学級活動などの時間にも人権について学んでいます。
その中でも特に、部落差別について学ぶため、今日は神宮通福祉会館で現地学習会を行いました。
子どもたちは、冨坂館長さんから差別の起こりや現状について話を聞き、これからは差別を許さない人になるという思いを持ちました。
 

2月28日(火)10歳記念式 4年生

2023年2月28日 09時05分

4年生は、今年度で10歳になります。生まれてきて節目の10年をむかえた今、手作りの記念式を行いました。
家の人にも来ていただき、これまでの感謝を表すとともに、将来の夢やこれから頑張りたいことを伝えました。
みんな、周りの人に支えられて育ってきたことを実感し、その期待に応えようという決意を持つことができたようです。
 

2月27日(月)卒業おめでとう会

2023年2月27日 10時55分

2月25日(土)に、江戸岡地区公民館の皆さんが、6年生に卒業おめでとう会を開いてくださいました。
クイズ大会やレクリエーションを楽しんだ後、卒業記念品や館長さんから激励の言葉をいただきました。
6年生は、地域の皆さんに見守られ、育てられていることを実感し、これからも江戸岡地区を大切にしていく思いを持ったようです。
 

2月24日(金)スーホの白い馬 2年生

2023年2月24日 09時37分

2年生の国語の時間です。保護者のみなさんも懐かしく感じる、物語「スーホの白い馬」で学習していました。
今日は、小グループに分かれて音読をしていました。分担したり、合わせたりして読み合わせています。
2年生にとっては、少し長めの文章ではありますが、違う世界を思い浮かべながら、みんなで声を合わせていました。
 


2月22日(水)クラブ活動を見学 3年生

2023年2月22日 15時05分

来年度から4年生としてクラブ活動が始まる、今の3年生。どのような活動をしているのか、見学に行きました。
それぞれのクラブ活動を訪れると、上級生たちは、日頃やっている活動を紹介したり、体験させてくれたりしました。
どのクラブ活動が自分に合っているかな、どれに入ろうかな、と新しい活動に向けてワクワクしていた3年生のみんなでした。
 

2月21日(火)児童会役員選挙

2023年2月21日 13時10分

来年度の児童会役員を決めるための、選挙演説会及び投票が行われました。
現5年生から4名の者が児童会長に立候補しており、それぞれが自分の考えを堂々と発表しました。
それぞれの演説を聴いて3年生以上の児童が投票しました。どの候補者も意欲にあふれており、次の児童会長、役員の活躍が楽しみです。