12月18日 お昼の校内放送
2023年12月18日 12時39分先日行った人権集会の感想を、今日から三日間、各学級の代表児童が校内放送で発表します。
今日は、1・2年生の代表各1名の発表です。
放送委員や人権委員の進行に沿って、
劇を見たり、話し合いをしたりした感想を、はっきりとした声で話すことができました。
先日行った人権集会の感想を、今日から三日間、各学級の代表児童が校内放送で発表します。
今日は、1・2年生の代表各1名の発表です。
放送委員や人権委員の進行に沿って、
劇を見たり、話し合いをしたりした感想を、はっきりとした声で話すことができました。
週末を迎えました。
2学期も、残り1週間ほどです。
無事2学期を終えられるよう、最後の1週間を大切にしていきます。
【給食の様子 4年生】
【下校の様子 1・2年生】
昨日から2日間、個人懇談を行いました。
保護者の皆様には、御多用中にもかかわらず御来校いただき、ありがとうございました。
懇談でのお話を3学期の子どもたちの成長につなげられるよう、
教職員一同、力を合わせて教育活動に取り組んでまいります。
本校校舎の屋根には、雨どいが設置されています。
正門側の雨どいに雑草が生えていたのですが、
取り除こうにも危険で手が付けられない状況でした。
そのことを相談したところ、PTA副会長が除去作業を引き受けてくださいました。
※写真で、作業をしていただいている方がPTA副会長です。
確認すると、雨どいに泥がたくさんたまっていました。
勾配のズレで、長期間の間に少しずつたまったようです。
泥を取り除いていただき、草が生える心配もなくなりました。
素人では難しい作業だったため、大変助かりました。
ありがとうございました。
本日行った人権集会の様子を御紹介します。
始めに、全員で「ビリーブ」を歌いました。
次に、人権委員が「うさぎとかめ」を演じ、劇を見た感想を交流しました。
登場人物のよさや目標に向かって頑張ることの大切さについて、感想が述べられました。
その後、校長先生から絵本「ええところ」の読み聞かせがあり、
絵本の内容について、なかよし班(縦割り班)で意見を交流しました。
最後に江戸岡小人権宣言を唱和して、集会を終えました。
全校で人権について考える、たいへんよい集会になりました。
「人権デー」に合わせて、市ふれあいセンターで「解放ふれあい文化祭」が行われました。
本校からは「はやぶさ子ども会」の5名の児童が参加し、歌や劇を披露しました。
いきいきとした表情で歌ったり、大きな動きで人権劇を披露したりするなど、
全ての児童が大活躍しました。
児童も他の参加者も、「解放ふれあい文化祭」に参加して、平和や人権の大切さについて
考えることができました。
12月9日(土)に、八幡浜市小中合同学習発表会がありました。
本校からは、3名の児童が参加し、それぞれの得意なことを披露しました。
大好きな「ガンダム」のこと。
昆虫のことやプログラミングで作ったゲームのこと。
得意のダンス。
大きな声や動きで頑張り、すばらしい発表になりました。
観客の皆様にも喜んでいただけたと思います。
3名にとって、思い出に残る一日となりました。
ALTのユーエン先生とケリー先生に来ていいただき、4~6年生が英語の授業を行いました。
クイズやゲームを交え、楽しく学習することができました。
【5年生での授業の様子】
12月6日より三日間、愛宕ブロック三校(愛宕中・白浜小・江戸岡小)で
三校にこにこあいさつ活動を行っています。
江戸岡小校区では、交通量の多い交差点付近と江戸岡小学校の校門で、
登校する児童生徒や地域の皆様に向け、あいさつ活動を行っています。
明日が最終日です。
見かけられましたら、あいさつを返していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
1学期に続き、リコーダー隊(リコーダー指導講師)の5名の皆様をお招きし、
3年生にリコーダー指導をしていただきました。
今日は、「聖者の行進」をリコーダーで二部合奏する学習です。
始めにお手本の演奏をしていただきました。
その後は、グループに分かれての練習です。
リコーダー隊の皆様に丁寧に教えていただいたおかげで、
3年生はみるみる上達していきました。
練習した後はグループごとに演奏し、その後、全員で演奏しました。
短い練習時間とは思えない、すばらしい演奏になりました。
最後に、リコーダー隊の皆様へのお礼に「レッツゴーソーレー」の演奏と
「ビリーブ」の合唱をプレゼントし、お礼の言葉を述べました。
とてもよい学習と、ふれあいの時間となりました。
4日、5日の二日間、5年生が県学力診断調査を行いました。
一人一台端末を使って、国・社・算・理・英の各教科と
質問紙調査を行います。
みんな、真剣に問題に取り組みました。